アラサー女医の妊活

アラサー女医の妊活についての記録です

タイミング法

はじめまして!

結婚2年目、妊活中のアラサー女医 まちこ先生です!

 

仕事と家事と妊活に振り回されながら、どうにか日々を生きております。

 

今回は、タイミング法についてお話します。

それぞれのご夫婦、カップルがお子さんがほしいな〜と思われたとき、まずは避妊をやめて性行為をしますよね。

 

もちろんこの段階で妊娠することもあります。

ですが、そうでない方も多いので、妊娠する確率を上げるために自分たちでできることとして、以下を挙げてみます。

 

①アプリなどで生理周期を記録する

基礎体温をつける

排卵検査薬を使う

④性行為の回数を増やす

 

それぞれ説明していきますね。

 

①生理周期

自身の生理周期を把握します。28日周期の人であれば、1-5日は生理期間、6-10日は卵胞が育つ期間、11-17日あたりで排卵の可能性あり、といった感じです。

私は専門家ではありませんが、ざっくり狙うならこんなスケジュールでしょう。

 

卵子排卵から約半日ほど、精子は2,3日ほど受精可能です。つまり、2日に1回を目標にすれば理想的なのでしょう。

数日空ける方が良いとか、その辺は婦人科の先生達でも意見が分かれている印象です。

共働きだったりお忙しい方は、気負いすぎずにできる範囲で目指してみてください。

 

ちなみに周期が短い人(24日以下)、長い人(39日以上)の方は、ブライダルチェックなど一度婦人科受診をお勧めします。PCOSや卵巣機能低下が隠れているかもしれません。

そうであっても最初はタイミング法を勧められるかもしれせんが、早めにステップアップできることは大切です。

 

基礎体温をつける

ドラッグストアなどに婦人用体温計が売っています。起床時の体温を記録することで、およその排卵日を特定したり、妊娠を疑うことができます。

 

排卵が終わると、黄体ホルモンが分泌されて0.3℃ほど基礎体温が上がるため、なんとなく排卵日を推定できます。

個人的には体温は気温や服装で簡単に変動するので、排卵が起こったかどうかの目安程度かなと思っています。

 

排卵検査薬を使う

排卵に欠かせないLHというホルモンがあります。

卵胞が十分に育つと、LHサージといって、LHホルモンの急上昇が起こります。LHサージによって卵子が成熟し、約36時間後に排卵が起こります。

このLHが尿中に排泄されるので、自分で検尿することで排卵日を特定できます。

 

第一類医薬品なので、ドラッグストアの薬局コーナーなどで購入できます。Amazon楽天でネット購入もできますよ。

海外製より日本製の方がお高いイメージです。

 

④性行為の回数を増やす

たとえば、数ヶ月に1回しか性行為をしないのに妊娠する、というのは結構厳しいです。

自分たちで排卵日を確実に特定するのは不可能に近いので、自然と確率は下がってしまいます。

夫の協力が得られるのであれば、シリンジ法といって、自慰で射精してもらったのち、膣内に注入する方法もあります。

 

以上、自己流のタイミング法でした!

 

妊活って夫婦の問題なのに、どうしても女性の自己肯定感が下がるというか、めちゃくちゃツラいですよね。

でも、決してあなたが悪いわけじゃありません!!

 

いつか我が子を抱きしめる日を夢見て!

みなさま、素敵な妊活ライフをお過ごしください♪